子育てが楽しくないお母さんへ。わたしが育児スランプを抜け出した理由
こちらの記事はこんな人にオススメです!
- 子育てが楽しくない
- 子どもにイライラしてしまう
- 言葉に表せれないモヤモヤがある
- 心に余裕を持ちたい
- とにかく育児に疲れた
こんにちは!なぎさです。
「子育てが楽しくない、なんか思っていた理想と違う…」と思ったことはありませんか?
わたしにもしばらく子育てに煮詰まっている時期がありました。
なぜ、子育てが楽しくないのか。
なぜ無性にイライラしてしまうのか。
今回の記事では、これまでわたしが子育てについて考えてきたことを書きました。
子育てが楽しくないと感じていた時期
第一子の娘が生まれたばかりのとき、「朝がつらい」と感じていた記憶があります。
昨日と全く同じ今日が毎日続くから。
「今日は何をしよう」と考えても、子供の月齢が低いときは、できることはかなり限られています。
子連れで行ける場所は、子育て支援センターかショッピングモールくらい。
子供のことはとてもかわいい。
でも、それを実感できるのは子供が寝てしまってから。
「お願いだから1分でも多く寝てくれ」と毎日思っている自分。
子供の成長をかみしめたいと思うのに、「はやく大きくなってくれれば」「〜ができるようになってくれれば」と思うことがほとんどでした。
2人育児も思うようにできない
第二子が生まれてからは、上の子の赤ちゃん返りもエスカレート。
「わたしなら絶対できる!」と根拠なく思っていた上の子優先育児も、全くできませんでした。
ぐずりにぐずる娘。声を荒げるわたし。
ある日娘を寝かしつけているとき「ママ、怒らないでね。笑ってるママが好きだから」と言われ、娘を抱きしめて反省しました。
でも、次の日にはまた声を荒げている。そんな日々が続いていました。
とにかくイライラする
とにかく慢性的にイライラしていました。
「怒らないママになろう」と毎日思っているのに、娘がおもちゃを片付けない、牛乳をこぼした、おしっこをもらした、服を汚した、靴をはかない、寝ない、何かのきっかけがあると急に爆発する感情。
授乳、食事、お風呂、トイレ、オムツ替え、寝かしつけ…。
永遠に終わらない子育てのタスクにイライラし、足にまとわりつく子どもにイライラし、目の前にたまった家事にイライラし、自分のことさえ自分でしない夫にイライラし、感情をコントロールできない自分にイライラし、何にイライラしているのかもわからないくらいイライラしているときもありました。
母親になって初めて感じた3つのモヤモヤ
母親になって初めて感じたモヤモヤした感覚もありました。
うまく言葉にできないけど、
- 自分だけ立ち止まっている
- 自分がなくなる
- 周りの目が気になる
の3つです。
自分だけ立ち止まっている
身近に子をもつ友人がいなかったわたしは、子どものことを相談できる人があまりいませんでした。
昇進したり、転職に成功したり、公務員をやめてセブ島に移住したり、起業にチャレンジしていたり、華やかな活躍をする友人の姿がSNSで報告されます。
一方のわたしは毎日家にいて、行き先は支援センター、公園、近所のスーパー、ドラッグストア(そして不定期にイオンモール)。
代わり映えのない毎日。昨日と全く同じ今日。曜日もたまにわからなくなる。
結婚も出産も、自分で決めて進んできた道のはずなのに、自分だけ立ち止まっているような感じがしていました。
今となっては意味がわからないけど、友達が結婚したり出産したりするときさえ、焦りを感じるときがありました。
なんでなんだろう。そのくらい「立ち止まっている感」が私の中を占めていたということかもしれません。
自分がなくなる
子どもが生まれると「〜ちゃんのママ」って呼ばれるようになります。
今ではすっかり慣れたけど、初めてそう呼ばれたときの違和感と衝撃は忘れられません。
自分のアイデンティティが自分だけのものじゃなくなる。そして他の人から見れば、「わたし」よりも「母親」がアイデンティティの主体になる。
普段の会話の内容も、9割は子供のことで1割が旦那さんのこと。「わたし」のことについて尋ねてくる人は極端に減り、だんだんと自分のことについては考えなくなりました。
周りの目が気になる
「いい母親でいなくちゃ」というプレッシャーを無意識に自分にかけていました。
公共交通機関、飲食店、ショッピングセンター、実家や義実家、とにかくかなり気をつかっていました。
母親や子供を取り巻く論争はいつも絶えません。周りの意見にめっちゃ振り回されてしまう。
自分の子が迷惑をかけないように、母親である自分が攻撃されないように、わたしたちはいつもピリピリしています。
周りの母親の視線さえ気になってしまう…
なぎさ
親と子しかいないはずの子育て支援センターでさえも例外ではありませんでした。
例えば、娘のお気に入りのおもちゃをお友達が使っていたとき。
娘は、おもちゃを無理やり取りあげるのか、「貸して」と言えるのか、手を出してしまうのか。
本当は娘がお友達とどんな風にコミュニケーションをとるのかきちんと見たい。
けれど、娘がおもちゃを見つけただけで、「それお友達が使っているからダメよ」と先回りして声かけしてしまうわたし。
それは、「わたしは、自分の子が他人に迷惑をかけないように配慮しているいい母親です」というアピールで、娘ではなくて周りの母親に向けてのもの。
母親が余裕をもつにはどうすればいいのか
テクニックはわかっていても実践できない。
心理士としてはまだまだ経験は少ないわたしですが、子供と過ごすテクニックや母親の心理については勤務先で一通り勉強してきました。
だから、子育ての大変さ、母親のつらさ、それらをどう解消すべきか。自分が母親になるまでたくさん考えてきたし、わかったつもりでいました。
しかし2児の母になった今、これまで学んだ子育てのテクニック、全て実践できていません!!!
それは「余裕がないから」の一言につきます。
前に進まないと人はイライラする
これまで、母親が余裕をもつにはどうすればいいのか、ずっと考えてきました。
「人は前に進めないときにイライラする」と何かで読んだことがあります。
たとえば、突発的に渋滞にひっかかってしまうとイライラしますよね?「前に進めない」状況は人に大きなストレスを与えます。
大きなテーマパークでは、イライラからくるトラブルが起きないようにたくさんの工夫がしてあるそうです。
確かにディズニーランドのアトラクションの大行列に並んでも、ずっと同じところに止まっていることはなく、少しずつ前に進めます。
わたしの出口のないイライラは前に進んでないからなのかも。
だとすると、前とはどこなのか。どうすれば私は進めるのか。
バケツの水はなくならければ入らない
余裕がない状態って、バケツの中の水が満杯の状態によく似ています。
わたしのバケツには水があふれんばかりに入っているから、そこに水を注いだらあふれてしまいます。
一度水を流さないと、新たな水が入るスペースができません。
だからこそ、娘の要求にもうまく応えることができないのかも。
「水が入るスペース=心のゆとり」なんです。
一人の時間をもつだけでは本当のストレス解消にならない
最近気づいたことは、一人の時間をもつこと、それ自体には特にストレスを緩和する効果はないということです。
もちろん、母親が子どもから離れる時間は大切です。
ずっと子育ての渦中にいると、自分の状態や自分のいる環境に対して客観的になれません。自分がイライラしていることにも疲れていることにも気づかなかったりします。
自分の状態に気づかないまま放っておくのはかなりやばいです。仕事が忙しく自分のケアができないまま、いつのまにか過労していたり、うつになってしまう状況に似ている。
「あ、わたし疲れてるんだ」「イライラしてるな」って認識できてはじめてストレス源に対処することができるんです。
だけど、一人の時間をもつだけではただストレスに源に対処する準備ができただけ。ストレス源への対処はまだ始まっていません。
本当に考えるべきなのは、一人の時間をどう使えばストレス源に対処できるのかということ。
なぎさ
自分を癒すための活動と成長につながる活動
わたしたちの活動は、ざっくり二種類に分けられると思います。
一つは、『自分を癒すための活動』。
例えば美味しいものを食べたり、ショッピングしたり、グチを言ったり、スマホでゲームをしたり、いわゆる消費的な活動。
もう一つは、『成長につながる活動』。
例えば、仕事をしたり、新しいことにチャレンジしたり、自分の手で何かを作ってみたり、人に教えたり、文章を書いたり、生産的な活動です。
『自分を癒すための活動』は、その名の通り、リラックス効果はあるのですが、その効果は一時的です。
たとえば、一人でショッピングする時間ができたとします。その後、「リフレッシュできた!子供と遊んであげよ♪」と気分良く帰ってきます。
でも、子供の相手をすると、すぐにイライラしてきて子供を叱っている。
リラックス効果はよくて2時間くらいです!
一方で、成長につながる活動は、その活動を行うことで疲れることもあります。
しかし、活動を続けることで、自己肯定感が高まり、じわじわと焦りや不安から解放されていきます。
成長につながる活動は、自分軸が持てやすいので、周りの意見に振り回されることも少なくなります。何もしていないときよりは立ち止まっている感が薄れるし、活動を通して自分も表現できます。
「自分だけ立ち止まっている感じ」「自分がなくなる感じ」「周りの目が気になる感じ」をじわじわ解消してくれます!
なぎさ
自分の好きなことを今すぐ始めよう
成長につながる活動は自分の好きなことの中から
成長につながる活動は、自分のすきなことを軸にすればいいと思います。
例えば、
- 手作りアクセサリーをつくる
- ネイルをする
- 本を読んで感想を書く
- キャリアアップのための資格をとる
- 新しい料理のレシピにチャレンジする
そして、それを周囲の人や世の中に発信することを全力でおすすめします。
どんな方法でもいいので周囲や社会とつながることが大事。
自分を好きなことを通して自分自身を表現していくことで、バケツの中の水を流すことができ、心のゆとりをつくりやすいからです。
「世の中に発信する」というと大げさかもしれないけど、
- アクセサリーをつくればメルカリやフリマで売ってみる
- ネイルをしたらInstagramにあげてみる
- 読書の記録を公開アプリに書く
- 勉強をしたことを誰かに教える
- 新しい料理をつくったらレシピと感想をまとめてブログにする
そういう簡単なことでいいんです。
今はインターネットがあるので、世の中に発信するハードルがとても低いし、家のなかにいながら社会とつながれます。
インターネットは主婦の味方です!
なぎさ
今この場でできることを始める
何よりも大事なのは、今すぐにこの場でできることを始めることです。
子供が小さいうちは我慢して、大きくなってから仕事や好きなことを始めよう、という考え方もあります。
しかし、すぐにイライラしてしまうような大きなエネルギーを抱えている人は、今すぐ「成長につながる活動」を始めた方がいいです。
やりたいこと、やるべきことがあるときはイライラする暇もなくなるからです。
- アクセサリー作り→今すぐできる
- 文章を書くこと→今すぐできる
- 参考書を見て勉強→今すぐできる
少し工夫すれば、何だって今すぐできます!
今すぐ自分にできそうなことを始めよう!
なぎさ
わたしは、ブログを始めた
わたしは3ヶ月前にブログを始めました。
そしたら、ハマった!
文章には自分の思いを乗せられるし、それを誰かに伝えることもできます。
「ブログを書く」という作業が、バケツから水を流す作業になっていると思います。
子育てとのメリハリもついて、子どもと過ごす時間を楽しめるようになりました(メリハリを自分でつけるようになった、という感じが近いかも)。
最近、ブログを書く時間をとるために、必死で一時保育を探しました。家の近くの保育園にはもう空きがないので、遠くの保育園をまわったりして。
ようやく来月から、週1で3時間、一人時間を確保できるようになりました。
何もやりたいことが見つからない人はブログ始めてみたらどうでしょう?
ただの勧誘ですが^^ブログ、いいよ!
今はキャリアドリフトでいい
「キャリアドリフト」という考え方を知っていますか?
キャリアドリフトとは、「いつかこうなったらいいなあ」と漠然と思い描き、今ははっきりとした目標をたてずに、目の前のことを一生懸命やっておくという考え方です。
目の前のことを少しずつこなしながら、チャンスをじっと待つのです。
わたしは、今は仕事をセーブする時期かなと思っているので、しっかりとキャリアデザインするよりはキャリアドラフトという考え方が合っているな、と思っています。
目の前のことをこなしているうちに、少しずつ人間関係ができていき、周囲になくてはならない存在になっているかもしれません。
さいごに
さいごまで読んでいただきありがとうございます!長くなってしまいましたが、それだけ伝えたい思いがあったのかもしれません。
一番伝えたいことは、「好きなことを今すぐ始めて自分のペースを取り戻そうよ」ということです。
イライラするくらいエネルギーが有り余っているのなら、エネルギーを発散させてあげればいい!
できれば自分を楽しませながら!
一緒に頑張りましょう!
こちらの記事も人気です!
Comment
ちきりんさんのツイッターから来ました。
1歳児の子育て中なんですが、配慮してる母ですアピールとか、ただカフェに行くだけでは真のリラックスになってないとか、思い当たることがたくさんあってすごく面白かったです!
私は暇つぶしに食べたおやつの感想をブログにしてたんですが、それも暇つぶしじゃなくて外界と繋がりたかったんだな〜と納得がいきました。
たくさんの気づきをありがとうございますー!
コメントありがとうございます^^
わたしも家庭の中でずっとモヤモヤとしている時期が長かったので、このモヤモヤは一体どこからくるんだろう…とずっと思っていました!
ブログを書き始めてから、そのモヤモヤが少しずつなくなってきました。ちきりんさんの著書を読んだことをきっかけにこのことを記事にしてみようかなと思いました。
こちらこそ記事を読んでいただいて、コメントまでくださり、励みになります^^さゆさんもブログ書いていらっしゃるのですね!一緒に、続けていきましょう!
主夫をしています^^35歳男です。
最近育児スランプで困っていました。
でもできることが少ない自分なので、子育てには向き合っていきたい。
というわけで、ブログから始めてみます。
ご助言ありがとうございました。
コメント、ありがとうございます!子供はかわいいんだけど、突然スランプが訪れるのが育児の大変なところです、、、。ブログ、本当におすすめです^^気持ちも解放できるし、家にいながら価値観のあう人とコミュニケーションもとれます^^もしよろしければ、SNSなどでつながりましょう!これからも、会話しやすいので^^
本当にその通りだと思います。よく保健師さんに一人の時間を作ってゆったり過ごして‥とアドバイスをもらいます。そんなことしても子供が戻ってくればまたイライラが復活。美味しいものを食べても効果は本当に一時的。このイライラは無くならないと諦めていました。自分を成長させる活動。画期的だと思いました。やってみようと思います。
ありがとうございます!わたしはブログをやっているのですが、続けているうちにちょっとずつ自信がついてきて、なんだかイライラも減ってきました。自分が好きで生産的なことを見つけると、強い気がします(あくまでも個人的な意見です)。あたたかいコメントありがとうございました!本当にうれしいです!
初めまして。
すごく共感できます!
今、1歳児と6歳をイギリスで半年前の夫の海外転勤で育てています。
6歳は平日は学校。1歳児は、週二回午前中だけ、保育園行かせています。
その週二回のうち、一回は英語を習いに一回はたまった家事や宿題、リラックスタイムなどに利用しています。
ただ、子供たちの体調や精神的なものがなかなか安定せず、子供たちが家にいる日も多くつらいです。
夫は、ヨーロッパ中を毎日出張していません。
どのように育児ストレスから脱出すればいいのか本当に知りたいです。
特に保育園は預ける度、病気になりますが、他に預け先もありません。
子供が病気しがちの時、それだけで疲れ、生産的な活動へのエネルギーすら湧きません。
アドバイスをお願いします。
海外での子育て、とても大変でしょうね。子どもと家にいる時間が長いと、疲れることも多いですもんね。病気がちなところ、長女に似ています!月の半分は保育園を休む感じでした。アドバイスになるかわかりませんが、まずは一人の時間を増やすことが一番かな、と思いました。わたしも東京に来て、認可保育園も無認可も一時保育もダメでしたが、なんとかファミリーサポートという資源を見つけて、一人時間を増やしています。あとは、「自分や子どもに対するハードルを下げる」というのもやってみたことがあります。わたしは、ストレスがたまったときは、子どもと一緒に一日中ダラダラしています。やるべきことはいろいろあるけれど、まずはストレスを下げるのを最優先課題にして、家事を手抜きしたり。ご飯は惣菜にしちゃう!とか、とにかく手を抜けるとこを見つけて休む。疲れていると、気持ちの整理ができず、よくわからないイライラやモヤモヤが増えていってしまうので、とにかくよく食べて、よく寝る、よく休む、ダラダラする、できるだけ休息をとるのがいいと思います。ありきたりな意見で申し訳ないですが、わたしは今はこうしています。
初めまして。小学生、幼稚園生、2歳の3児の男の子を育てている専業主婦です。
最近、子育てに苦痛しか感じられず、夫に相談するも、気持ちが晴れずお母さんを辞めたいとしか思えない毎日を送っていたところでこちらのブログに出会いました。
私がずっと抱えていたモヤモヤを言語化するとこう言うことだったのか!と激しく膝を打ってしまいました(笑)
真っ暗なトンネルの中にいて、どちらに進めばいいのか分からなくて途方にくれていたところ、遠くに一筋の見つけたような思いです。
なぎさ様に、本当に感謝いたします!
まだまだゴールは遠いですが、進む方向がわかっただけで、こんなにも元気が出て来るんですね!
お母さん業、もう少し頑張って行けそうです!
トウカ様、ありがとうございます!
うれしすぎるコメントありがとうございます!
わたしも手探りの毎日ですが、少しずつステップを踏んでいこうと思っています!
お母さん業も自分業も少しでも楽しんで毎日を過ごせるように祈っております!
0歳児を育児中で辛い、シンドイことばかりでネットで検索してこちらのブログを何度か拝見しました、今9ヶ月ですが昨日やっと夫にお願いして3時間ほど一人で出かけましたが、今日すでに離乳食やら子供の面倒やらでダルくてダルくて息抜きの効果は?といった感じでした。
よく書いてある、ママ一人の時間を持ってリフレッシュてやつじゃ直ぐにまたイライラが。。
とても説得力があったというか、私もなにか新しい生産性のある事を始めようと思います。
ブログは息抜きのために始められたとの事ですが 、ブログ書いてくれてありがとうございます!とお伝えしたくてコメントさせてもらいました。
私は文章苦手なのでブログは。。ですが、アフェリエイトとかも考えましたが、自分に合う楽しいこと探してみます。ありがとうございます!
ブログ、読んでいただき、ありがとうございます…!
やっぱり3時間のひとり時間では、なかなかリフレッシュできないですよね…!
そうなんです!息抜きで始めたブログでしたが、少しずつ仕事につながっていき、たくさんの素敵な方との出会いもありました…!
ブログでなくても、ハンドメイドでもなんでもいいので、好きなこと×インターネットでやってみると世界が広がると思います^^
コメントも、ありがとうございました!とても励みになります…!
泣きながら、解決法を見つけたく探していたら、なんと運命的な同じ名前!
吸い寄せられました。笑
同じく1歳児と3歳児の母です。
幼稚園入園準備や急に花粉症になったせいか、身も心も停滞気味です。そこに反抗期の3歳!何かと手が焼いてかわいいのですが、自分が心身共にヘルシーでないと本当に疲れる。おまけに、家の中が片付けても片付けても変わらず。そして、集中して片付ける時間もなく…
視覚からも疲労が。
いつもの片付けなくても、死なない!の開き直りが出来ません。
やはり、イライラしたり、強く当たってしまい、子どもに申し訳ないことや発達面で悪影響にならないか…いらぬことを考えて、また落ち込む。
完璧、負のスパイラルにはまっています。
なぎささんのバケツの話がかなり、しっくり来ました!!一回、ひっくり返して一気に空にしたいです!笑
が、少しずつ減らしていくのが今の試練と受け入れて、上手い落とし所を見つけます。
ひとり時間を作ることを推すことが多い中、ひとり時間だけでは解決出来ない意見に、新鮮且つ私も〜と同感してしまい、好感を持たせていただきました。
当分はこちらをお守りにして、熟読させて頂きます!
うしのさぎな様
ブログ、読んでいただきありがとうございます!嬉しいコメントまで…
私自身、一人時間だけでは全然息抜きにならない時期がありました…!
今は子育てをしながらブログ運営やWebの仕事をチョコチョコやっているのですが、
微力でも仕事で貢献できること、何かを少しずつ作り上げていくことで、自分の成長を感じていて
以前より笑顔の時間が増えました^^
子育て、本当にイライラすることも多いですが、自分のための時間とバランスとりながらなんとか乗り越えていきましょう!!!
初めまして。11ヶ月の男の子を持つ専業主婦です。共感出来ることばかりでこんな思いをしているのは自分だけではないと感じれて安心しました。私も臨床心理士で出産前まで子どもの発達相談を担当しており、知識があるから自分は育児を楽しくやっていけると思っていました。しかし、現実は育児を楽しめず、育てづらい、育てづらいと感じているのは私のキャパがないから?周りは楽しんでいるのに…楽しめていない自分、イライラする自分に自己嫌悪、負のスパイラルに陥っており、なかなか抜け出せません。ちょうど国家資格を受けるため、試験勉強を始めましたが、子どもが昼寝している間、夜寝た後にでも勉強しようと思いつつも、疲れてなかなか勉強に集中出来ません。アドバイス頂けると嬉しいです。
記事を読んでいただきありがとうございます!
わたしも、自分のキャパがない、と思ってしまった時期めちゃめちゃありました!
しかし、実際に私の子は他の子と比べても育てづらい方だと最近気づきまして、
「子の特性によるから仕方ないかー」と自分を責めることをやめました。
今ではかなりダラダラ育児です…!
わたしも今年国家試験を受けます…!寝ちゃいますよね…!!!
まだ全然手をつけれていないのですが、わたしは別の試験を控えた夫と休日に交代で子守をして勉強時間を捻出する予定です…!^^
過去記事に失礼します。
今まで読んだどんな育児ブログよりも共感しました。
というか、目からウロコです。
よく「たまにはひとりの時間を作ってリフレッシュしましょう!」というのを見るので、月に一度程度はひとりの時間をもらってるにも関わらず家に帰ればすぐイライラに元どおり。
わたしってわがままなのかなって思ってました。
その時間は生産性の無いものだから効果が一時的なのですね。やっと分かりました。
わたしにも成長に繋がる活動がいま一番必要なんだと思います。
何が自分に合うのかまだ手探りですが、なにかしらさっそく始めてみようと思います!
ありがとうございます!
コメントありがとうございます!月に一度じゃ全然足りないですよね…!
継続的に何かを積み上げていくことができると、少しずつ自分に自信もついてきて、
笑顔の時間が増えました^^
好きなことを探すのは難しいですが、何か一歩踏み出すだけで全然違う世界が見えることもあります…!
子育て中も自分の時間を楽しんでいきましょう^^
はじめまして*
3歳娘がいて現在妊娠中のしおりと申します。
育児を楽しくしたいと思い、ネットで検索していたところこちらの記事に辿り着きました。
私もイライラが止まらず、妊娠発覚前までは心療内科に通い不安神経症の治療をしていました。
妊娠が分かって断薬したこともあり日々のイライラと不安はどんどん募っていき、
大爆発を何度も起こしてしまい自己嫌悪に陥る事もしばしば‥
ですがこちらの記事を拝見して心がとっても軽くなり
今日から少しずつ変えていこうと思います(*^^*)
ありがとうございました(*˘︶˘*).。.:*♡
うれしいコメントありがとうございます!特に子育て中は、イライラしますよね…!
コメントへの返信がかなり遅れてしまったのですが、もうご出産されたのかな…
今でも大爆発も起こしちゃいますけど、コツコツと少しずつ毎日を積み重ねていくことで、以前とは環境が大きく変わり始めています^^
妊娠中&産後は、特に体調も心も不調になりやすいですが、子供と同じくらい自分をケアしながらなんとか乗り切りましょう!
はじめまして。
9歳、2歳、0歳(4ヶ月)のママです。今、育児休暇中なんですが、もーどうしようもなくイライラな毎日。車が無く、気分転換も出れない。しかも猛暑で小児科に自転車で行っただけで熱中症になり、それからというもの体調も優れず。。下二人に手がかかる上に、9歳長女がまー口が悪いわ、反抗期だわで、イライラ爆発の日々です。娘一人育ててる時はそんなイライラ無かったのですが、上の子が嫌になる瞬間があります。。その原因は下に手がかかるからなのか、上の子の反抗的な態度か…が明確ではないのですが、どーしようもない気持ち。こんなんで3人も育てていけるのかな…なんて不安も、あります。なんてキャパが、小さいんだ私。そう思ってしまう毎日です。
真ん中の子も一時保育を考えましたが、足がなく遠い距離の園しかなくなかなか、見つかりません。
でも、このブログを見ました。
イライラするエネルギーが余ってるなら、発散させればいい!
目から鱗とはこの事で。
私、体力無くなったわ〜て、思ってましたが。イライラするエネルギーがある=体力あるじゃん!と。
そうなのかもしれませんね。家でダラダラ過ごしてるだけじゃ親子共々ストレス溜まりまくりですもんね。
好きな事…があまり無くて探す事からはじめないといけませんが、出来るだけイライラしないように、発散してバケツを空にしていきたいな〜と思いました。
分かり易いお話ありがとうございました。
そして、私のまとまりの無い文書失礼しました。。笑
コメントありがとうございます!本当に、今年の夏は暑かったですよね…!!!
めちゃめちゃダラダラ過ごしてしまいました!
わたしも、「なんてキャパが小さいんだ…」と自分に落ち込むことが多々ありましたが、
「キャパが小さいんじゃなくて、状況が大変すぎるんじゃないか?」と最近では思っています!
コメントに書かれてある文章を見るだけで、子育てもすごくすごく大変そうですし、
うまく対応できなくて当たり前だと思います!
今は休憩をメインにしながら、できるだけ自分を甘やかしてくださいね!
確かに、好きなことを探すのもなかなか難しいですが、なんとなくやり始めてみたことにハマったり、
それが仕事になったり…
イライラがワクワクのエネルギーになったら最高ですよね!
ゆるゆると好きなこと探していきましょう!^^
子育て 時間がない イライラする で検索してたどりつきました。私も出産する前から手作りする趣味があるのですが時間の作り方がわかりません。1日子供の世話と家事に追われて自分の食事も対してできずに気づけば夜遅くになってしまいます。子供は11ヶ月ですがいつか余裕を持てるひがくるのでしょうか。
ママ様
ありがとうございます。時間、なかなか作れないですよね。
わたしも一番下の子供が現在9ヶ月ですが、本当に時間がないです汗
やっていることといえば、夫が土日休みの仕事なので、土曜日に夫が3時間、日曜日に私が3時間、一人で出かける時間を作っています。
この習慣は、去年の夏頃に始めたのですが、1週間に3時間の一人時間ができて、精神的にかなり楽になりました。
一番ストレスフルだったのは、第一子が生まれたときだったのですが、地域の一時保育やファミサポなど、できるだけ安価で安心に預けられるところをさがして、1週間〜2週間に1度くらいは預けていました。
子供が4歳ごろになると、グッと楽になると思いますが、そんなに待てないので…地域のサポートを視野にいれるのもいいな…と思います^^大変ですよね。無理しすぎないでくださいね。
はじめまして。兼業ワンオペ三歳児育児でかなり疲れ気味でしたが、「自分のために生産的な時間を作ることこそがストレス解消になる」いう新しい視点になんだかピンときました。負担を減らすことばかり考えていましたが、あえて新しいことを始める…。一見大変そうにみえて確かに心理的に、元気になりそう!リラックスする時間だけでなく、生産的な時間を取る必要性について全く考えてなかったので、今後意識して見ます!なんだかワクワクするご意見をありがとうございました。ちょっと元気になりました。
いくみ様
兼業ワンオペ3歳児育児!なんと…大変ですよね。
新しいことを始めると、体力的には疲れるのですが、精神的には元気に活力がわいてきたりして…不思議ですが、おすすめの方法です^^
元気になったという、うれしすぎるコメントありがとうございます!
育児中でも、何かワクワクできることを始めると、さらに日々が楽しくなりますよね^^
はじめまして。
0歳2歳の子の育児中です。2歳の娘がイヤイヤしているのを見て可愛いと思えても、へそが180度曲がり、大人顔負けの言い訳とやるまでの待ちの時間に嫌気がさして笑えない日々を過ごしています。誰もhappyにはならないこの状況を脱したくてこのページにたどり着きました。
記事を読ませていただかて何だかほっとしました。
2時間こどもとはなれてリフレッシュ!周りからも少し離れてもいいんだよ。と言われてリフレッシュをしますが、その貯金は家に戻り、家事をこなし、こどもの相手をしていたら2時間もしないうちに、リフレッシュ貯金は消え去り…私はやばいんだろうか。と思った事も。
でも記事を読んで、皆同じか!と安心しました。
そして、ブログをかくために一時保育に預ける!
何だか勇気をもらいました!ありがとうございます!また違う記事も拝見させていただきますー!!
コメントありがとうございます!もうめちゃめちゃわかります!リフレッシュ貯金すぐに消え去りますよね!泣とはいってもリフレッリュ時間は、ほしいんですが…^^全てはブログから始まったのですが、今はいろいろな人とつながって、在宅でWeb業務などを楽しんでいます^^インターネットって、いろんな人とつながれるからいいですよね…!こんなにうれしいコメントくださるんだから、私ももっとブログ更新しようと思いました^^ありがとうございます!
育児と生き地獄は似ているな、、と終わらないストレスにモヤモヤしていたので、いろんな方のご意見を読み漁っておりました。育児に対するスタンスというのか、温度がほどよくて、また、具体的なアドバイスで、1番元気をもらえました。1番納得できたのだと思います。さっそくインスタに料理の写真をアップしました。また少し前を向けます。ありがとうございます。
lily様、元気を出してくださったとのことありがとうございます!料理写真アップされたんですね!^^わたしは料理が下手なのですが、インスタなどにあがっている料理写真が本当に好きで、いつも見入ってしまいます…!素敵なギャラリーができますように…^^
なぎささん、素晴らしい気づきをありがとうございます。トンネルから抜け出せた気がします。
国際結婚をし、夫の国でもうすぐ3歳になる双子を育てています。
ずっとイライラモヤモヤする自分に悩んでいました。夫婦関係にも悪影響が出始め、子供たちを叱りつける毎日。こんな自分を直したいのに、笑って楽しく過ごしたいのに、でもどうしたらいいか分からない。何が原因なのか分からない。
ネットで解決策を探してみたり、病気を疑ってみたり、でもやっぱり毎日毎日同じことの繰り返し。誰か助けて!という気持ちでした。
そんな時になぎささんのこの記事と出会い、初めて自分の気持ちが言語化されたものを見たような感覚で、そして気持ちがラクになったような気がしました。
これだったのかもしれない、そうだ好きなことを始めよう!そして発信してみよう!
思えば、長年ずっと国内外でキャリアを積んできて、妊娠と同時にキャリアを中断し、それ以来、現在も専業主婦です。
ぼんやりとやりたいことは頭に浮かんでいるので、それをやってみます!
そのことを考えただけで、ワクワクが止まらず、動かずにはいられない自分がいるので、きっと間違いではないと信じています。
いつかカタチになった時に報告出来たら嬉しいです。
なぎささん、素晴らしい気づきをありがとうございます。トンネルから抜け出せたような、そんな感覚です。
国際結婚をし、夫の国でもうすぐ3歳になる双子を育てています。
ずっとイライラモヤモヤする自分に悩んでいました。夫婦関係にも悪影響が出始め、子供たちを叱りつける毎日。こんな自分を直したいのに、笑って楽しく過ごしたいのに、でもどうしたらいいか分からない。何が原因なのか分からない。
ネットで解決策を探してみたり、病気を疑ってみたり、でもやっぱり毎日毎日同じことの繰り返し。誰か助けて!という気持ちでした。
そんな時になぎささんのこの記事と出会い、初めて自分の気持ちが言語化されたものを読んだような感覚で、気持ちがラクになったような気がしました。
これだったのかもしれない、そうだ好きなことを始めてみよう!そして発信してみよう!
思えば、長年ずっと国内外でキャリアを積んできて、妊娠と同時にキャリアを中断し、それ以来、現在も専業主婦です。主婦業は嫌いじゃないけど、それじゃない何かをやりたかったのかもしれません。
ぼんやりとやりたいことは頭に浮かんでいるので、それをやってみます!
そのことを考えただけで、ワクワクが止まらず、動かずにはいられない自分がいるので、きっと間違いではないと信じています。
いつかカタチになった時にご報告出来たら嬉しいです。
ミキ様、コメントありがとうございます!長年キャリアの道を歩まれてきたんですね…!主婦業も楽しいですが、それ以外にもワクワクすることを見つけられたなら、絶対チャレンジした方がいいと思います^^私も道半ばですが、これからもワクワクすることに挑戦していきます!とても勇気付けられました、ありがとうございます!^^
こんにちは。
海外で2児の子育てをしてます。
子育て中って家族のサポートに追われ、自分自身が分からなくなり子育てにも疲れます。
自分の時間をどううまく使うのか。一時的な気休めじゃなくて生産的な事をして社会の役に立っていると実感したい。
すごくそれは痛感します。上手く周囲との状況とバランスと保ちつつ自分自身とも向き合って、成長していくのがいいですね。
イライラって成長しないとっていう前に進めサイン。
生きてる限りこの感覚はずっと付きまとうんですね。子育てしながら、こういう時間を作って向き合わないとかぁ。
みんな苦労しているのが分かると、自分だけじゃないって励みになります。
各々が自分らしく花を咲かせられますように😊
こんさん、温かいコメントありがとうございます!「上手く周囲との状況とバランスと保ちつつ自分自身とも向き合って、成長していくのがいいですね。」本当に共感しました。生きている限り周囲とのバランスをとることが不可欠ですが、それでも自分のことも気にかける時間があると、充実しますよね^^自分自身がわからなくなる感じ、よくわかります…自分なりのバランスを見つけながら、より自分らしい花を咲かせていきたいですね^^
もともと手作りが趣味。それをやる時間が出来ないから悩んでる。読んで損した
お読みいただき、ありがとうございます!そうですよね…、なかなか時間がとれないですよね。お子さんがいると自分の時間がとりにくいですが、まずは利用できそうな子育てサポートを見つけるのがいいのかな、というのが私の意見です。そのための手続きなどはとても煩わしいですが、長い目で見ると自分にとってプラスになることが多いかもしれません。匿名さんが、少しでも生き生きとできる時間がもてるとうれしいです。